網代 紺青【注染手ぬぐい】

¥1,800

この手ぬぐいは、「本染め」「注染」と呼ばれる日本独自の伝統的な手染め技術で染められています。裏面まで染料が浸透し表面と同じように染め上がるので、裏表を気にせずに使用できます。

≪ デザイン ≫
「網代(あじろ)」
書いてある通り「網」の「代わり」に使われた川で使う漁具をモチーフにした柄である。
網の代わりに、杉やヒノキや竹の皮を使ってこの模様のように編みこんで網の代わりに使ったので この名前が付けられた。

≪ カラー ≫
「紺青(こんじょう)」
紺青色(こんじょういろ)とは、群青と同じ藍銅鉱(=アズライト)を原料とした鉱物顔料で、紫色を帯びた暗い上品な青色のこと。
藍銅鉱(=アズライト)を使った紺青は平安時代から使われており、岩群青(いわぐんじょう)とも呼ばれた。
後に人工の紺青がヨーロッパで偶然発見される。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-kanno.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-kanno.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価