≪ デザイン ≫
「麻の葉(あさのは)」
六角形を基本として連続させた幾何学文様。
その形が麻の葉に似ているところからこの名がある。
麻は丈夫ですくすくとまっすぐにのびる。
「丈夫に、すくすくと育って欲しい」という願いを込めて、子どもの産着に用いる風習が合った。
≪ カラー ≫
「濃縹(こきはなだ)」
藍染の縹色を濃くしたもの。少し紫を含んだ濃い青をいう。
縹色を基準に薄い縹色を薄縹・浅縹、濃いものを濃縹・深縹という。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.